パークらんマラソンin昭和記念公園2021
2021年1月16日(土)開催
2021年1月16日開催
Park Run Marathon
in 国営昭和記念公園2021
〔 パークらんマラソン in 国営昭和記念公園 2021〕
≪ハーフマラソン・10km≫
日本陸上競技連盟公認大会
開催日
2021年1月16日
開催地
国営昭和記念公園
Information
※新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインなどは「Information」の次になります。必ずご確認願います。
■2021.02.18 【重要:大会中止のお知らせ-5】
大変お待たせいたしましたが、ご返金作業(銀行振込・現金書留)の実行が全て終了いたしました。また、提携大会への変更も、ご希望どおりデータ移動が完了いたしました。
今大会は、新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、次回大会も是非ご参加いただけます様スタッフ一同心よりお待ちしております。ありがとうございました。
※提携大会へ変更された方は、ご案内のとおり大会開催日7~10日ほど前に参加案内書などが発送されます。(大会規約などは、変更された大会規約が適用されます)
※変更された大会のホームページは、開催日6か月前頃に更新されます。(現在は今年度の大会内容が掲載されております)
■2021.01.22 【重要:大会中止のお知らせ-4】
代替大会への移行・ご返金方法など集計が終わり、皆さまのご希望どおり「希望大会への変更」「ご返金」について承りました。
※希望大会への変更については、参加案内書が大会7~10日ほど前の発送となりますのでしばらくお待ちください。
※ご返金ご希望の方は、概ね2月中旬までには実行されますので今しばらくお待ちください。
■2021.01.17 【重要:大会中止のお知らせ-3】
代替大会への移行・ご返金方法などご入力いただきありがとうございました。
集計まで今しばらくお待ち願えれば助かります。
【注意とお願い】
現金書留を希望された方(ご回答の無かった方も含む)は、各エントリーサイトにご登録されているご自分の住所が、現住所と相違ないか必ずご確認ください。現金書留が主催者に戻ってきた場合の再発送には、再度発送手数料がかかりますので、ご注意願います。また、代表者様宅への送付に「〇〇〇様方」表記が無い場合も、主催者に返送されますのでご注意ください。
※変更事項などがある場合は、至急「お問合せ」よりご連絡ください。
■2021.01.10 【重要:大会中止のお知らせ-2】
エントリーされた選手の皆様には「提携している他大会へ変更」について、ご希望をお受けするメールを各エントリーサイトに登録されたアドレスに配信いたしました。ご確認願えれば助かります。
なお、時節柄他大会への変更を希望しない方の為に、急遽参加費のご返金も設定いたしましたので併せてご検討ください。
※本日(1/10)10時の段階で全てのお申込み者様に配信済みとなっております。
※携帯(スマホ)アドレスの方は、パソコンからの受信を許可(mail@beeassist.jp)されないと届きません。
※セキュリティが高く設定されている場合、一斉メール配信の為「迷惑メール」として処理される場合があります。「迷惑メール」フォルダをご確認願えれば助かります。
※未着の方は、〔mail@beeassist.jp〕にて「お名前、エントリー種目」を記載の上、お問合せ下さい。
■2021.01.06 【重要:大会中止のお知らせ-1】
「パークらんマラソンin国営昭和記念公園2021」実行委員会は、人数制限、スタート時の分散、感染防止策など十分な対策を行い開催に向け準備を進めて参りましたが、現在の国内での爆発的な感染拡大の状況や医療提供体制、また「緊急事態宣言」発出などを踏まえ、関係各所との協議の結果「選手の皆様、ボランティアスタッフの皆様、スタッフの安全を総合的に考慮すると大会の開催が困難」という判断に至り苦渋の決断ではありますが、本大会の開催中止を決定いたしました。
コロナ禍の中、数少ない公認大会開催に向け努力してまいりましたが、開催を楽しみにされていた皆様、大会に向けて練習に励んでこられたランナーの皆様、大会開催の支援にご協力を申し出て下さったボランティアスタッフの皆様、ご協賛・ご協力をいただいている関係各位には心よりお詫び申し上げます。
エントリーされた選手の皆様には、後日(1/12まで)「中止に伴う対応」についてのメールを配信いたします。内容をご確認いただき、ご対応願えれば幸いです。
※続報については、当大会ホームページにて順次公開いたします。
【ご注意とお願い】
メール配信は〔mail@beeassist.jp〕よりおこないます。携帯電話、スマートフォンにて「パソコンからの配信をブロック」されている方はご対応をお願いいたします。
※セキュリティを高く設定されているパソコンでは、スパムメール(迷惑メール)として処理される場合がありますので「迷惑メールフォルダ」のご確認をお願いいたします。
■2020.01.04 参加案内書の発送準備に入っておりましたが、緊急事態宣言発出の状況を鑑み発送を見合わせます。関係各所と協議をし、その結果を数日以内に本インフォメーションにてご案内いたします。
なお、参加案内書の新たな発送予定日は未定ですが、開催する場合はお手元への到着が直近になります事ご了承願います。
■2020.12.23 エントリー受付が2021.01.03までの予定でしたが、新型コロナウイルス感染状況を鑑み事前にエントリーを中止いたしました。ご検討中の方には、大変申し訳ありませんでしたがご承知願えれば幸いです。なお、関係各所と感染防止対策や安全性など再度協議をしており、新たにご案内する事が発生した場合は、本インフォメーションにてご案内いたします。
※エントリーされご入金がまだの方は、ご入金されないよう暫くお待ちください(入金期限が過ぎても救済処置をいたします)
■2020.12.19 「ハーフマラソンの部」が定員に達したため募集を終了いたしました。ありがとうございました。■2020.12.10 「立教大学」の陸上競技部の皆さんの参戦が決定いたしました。
■2020.10.06 募集開始が10月17日(土)0:00よりスタートいたします。今年もエントリーをお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため例年の約半数の参加者数となります。スケジュールがお決まりでしたら、早めのエントリーをお願いいたします。
■2020.09.15 パークらんマラソンin国営昭和記念公園2020(ハーフ・10km公認大会/公認コース昭和記念公園パークランコース)の開催が決定しました。詳細は今しばらくお待ちください。
【メール受信について】
※携帯(スマホ)アドレスの方は、パソコンからの受信を許可(mail@beeassist.jp)されないと届きません。
※セキュリティが高く設定されている場合、「迷惑メール」として処理される場合があります。お問合せメールをされ返信が届かない場合は、「迷惑メール」フォルダをご確認願います。
【新型コロナウイルスによる対応について】
公認大会である本大会は、公益財団法人日本陸連競技連盟(日本陸連)が「ロードレース再開についてのガイダンス」を公表された事を受け、参加者・応援者・スタッフが新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また、安心して大会にご参加いただくために「新型コロナウイルス感染防止の為の特別参加規約」「新型コロナウイルス感染防止の為のガイドライン」を策定いたしました。記載内容を確認いただき、参加者・応援者の皆様はに厳守をお願いいたします。
なお、今後行政機関や関係機関より新型コロナウイルスに関する要請や方針・指針が発令された場合は、予告なく仕様変更をおこなう場合があります。また、その発令内容により大会を中止する事もありますので、予めご承知おき願います。
【新型コロナウイルスによる大会中止の対応について】
新型コロナウイルスの影響により、安全に開催できないと主催者・関係機関が判断した場合は、「国営昭和記念公園」で開催する本大会と提携する大会(2021年2月以降に開催)に無料で変更いたします。
※上記以外の理由(暴風雨、天変地異など)で大会が中止になった場合は、参加規約が適応され他大会への振替・ご返金はできません。
大会への参加者・応援者様に関しては、咳エチケットや手洗い等の感染対策に努めていただきます。
咳エチケット(詳細)=https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
手洗い等感染対策(詳細)=https://00m.in/cjedz
パークらんマラソン2020
■2020.01.21
参加者各位
寒い中、多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
悪いコンディションの中でも頑張った皆様の健闘を称えリザルトを発表いたします。
お疲れさまでした。
※LAPも発表いたします。
■2020.01.18
参加者各位
気温は寒い状況ですが、本日の大会は予定どおり開催いたします。
暖かい服装で気を付けて会場までお越しください。
※現時点(7:30)で降雪・積雪は認められませんが、大会途中でも天候等急変し安全面が確保できないと判断した場合は競技の縮小、中止になる場合もあります。
■2020.01.17
参加者各位
いよいよ大会前日となりましたが、天気予報に雪マークが出てくるようになりました。
雨天では実施いたしますが、降雪ですと積雪の状況や走路状況を確認しなければなりません。
開催の有無については、当日(1/18)7時過ぎに会場に入り最終確認をおこないます。ホームページへは、8時ごろまでには発表できるかと思います。
お待たせして大変恐縮ですが、なるべく早くに判断をいたしますので引き続き、よろしくお願いいたします。
■2020.01.15
参加者各位
参加案内書が届かなかった方、会場が今一つ分からない方は、JR線「西立川」駅前「西立川口」ゲート前で9:30よりスタッフが待機しております。ビブスを着用し大会のぼり旗を持参しておりますので、すぐにお分かりになるかと思います。
ご不明な点がありましたら、「西立川口」ゲート前をお尋ねください。
※西立川口ゲートのみの対応となります。
※事務局に戻ってきた参加案内書は、該当者の皆様に既にご連絡済みです。
■2020.01.15
参加者各位
発表がおそくなりましたが、ハーフに「1時間30分(4′15″/1km)」のペーサーを設定いたします。
■2020.01.10
ご参加の皆様へ
スタートリストを発表いたします。ご確認ください。
■2020.01.09
ご参加の皆様へ
参加案内書ですが、本日までにご登録いただいた住所に全て発送(郵送)いたしました。到着まで、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
なお、何らかの理由で1/15(水)の配達分でも未着の場合は、事務局までご連絡をいただければ対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
■2020.01.06
昨日(1/5)にてエントリーが終了いたしました。たくさんのお申込み本当にありがとうございました。
当日は、気を付けて会場までお越しください。
※参加案内書はデータが揃い次第(1/9予定)郵送いたします。お待たせしておりますが、今しばらくお待ち願います。
■2019.12.01
ペーサーが参加者の皆様をアシストいたします。
〔ハーフ〕
1時間40分【4分44秒/1km】 /1時間50分【5分12秒/1km】/2時間00分【5分41秒/1km】 /2時間10分【6分09秒/1km】 /2時間20分【6分40秒/1km】
〔30km〕
2時間30分【5分00秒/1km】/2時間40分【5分20秒/1km】/2時間50分【5分40秒/1km】/3時間00分【6分00秒/1km】
■2019.10.29
「松蔭大学女子駅伝部」の皆さんが、ハーフマラソンのペーサーとして皆さんの記録をアシストします。
■2019.09.27
大会リーフレットはこちらからダウンロードできます。
■2019.09.27
9月21日よりお申込みを開始しました。申込締め切りは1月5日まで!
スケジュール
10:50 - 14:23
30km/制限時間3時間30分
10:55 - 13:43
ハーフマラソン/制限時間2時間45分
日本陸連公認大会
11:45 - 13:18
10km/制限時間1時間30分
日本陸連公認大会
11:55 - 12:58
5km/制限時間1時間00分
※大会スケジュールは変更になる事もあります。
※表彰式は入賞者が確定次第、実施いたします。
★提携大会★
©Copyright Park Run Marathon All Rights Reserved.