guideline
Let's Running!!
【新型コロナウイルスによる対応について】
公認大会である本大会は、公益財団法人日本陸連競技連盟(日本陸連)が「ロードレース再開についてのガイダンス」を公表された事を受け、参加者・応援者・スタッフが新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また、安心して大会にご参加いただくために「新型コロナウイルス感染防止の為の特別参加規約」「新型コロナウイルス感染防止の為のガイドライン」を策定いたしました。記載内容を確認いただき、参加者・応援者の皆様はに厳守をお願いいたします。
なお、今後行政機関や関係機関より新型コロナウイルスに関する要請や方針・指針が発令された場合は、予告なく仕様変更をおこなう場合があります。また、その発令内容により大会を中止する事もありますので、予めご承知おき願います。
咳エチケット(詳細)=https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
手洗い等感染対策(詳細)=https://00m.in/cjedz
■大会名:マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園2021(Marathon Festival in SHOWA KINEN PARK2021)
■開催日:2021年2月13日(土)
■開催地:国営昭和記念公園「うんどう広場」
■主催:マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園実行委員会、特定非営利活動法人立川市陸上競技協会
■種目/参加費
30km 5,400円(制限時間3時間30分)
ハーフマラソン 4,900円(制限時間2時間45分) ※日本陸連公認大会
10km 3,900円(制限時間1時間30分) ※日本陸連公認大会
5km 3,600円(制限時間1時間)
※国営昭和記念公園入園券(大人450円)を含む
■コース:国営昭和記念公園内 日本陸連公認コース(昭和記念公園パークランコース)※うんどう広場発着による管理用道路を反時計回りに周回(一周5km)する特設コース。木々の繁る緑豊かな国営公園の一周5kmの周回コース。フラットで走り易い公園北側と、高低差約7mのアップダウンが続く南側の変化に富んだ公認コース。
■募集期間:2020年10月28日(水)~1月24日(日)
■定員
5km:100名
10km:300名
ハーフマラソン:500名
30km:200名
※申込期間内でも定員に達し次第、募集を締め切りいたします。
※新型コロナウイルス感染防止の為、例年の半数以下の募集となります。
■スケジュール
9:30 開園
9:30~10:35 【30km/ハーフマラソン】検温後受付
10:15 密集を避けるため、開会式はおこないません。ストレッチなど各自スタート準備願います。
10:35~11:30 【5km/10km】検温後受付
10:50~53 30km スタート(制限時間3時間30分)
10:55~58 ハーフマラソン スタート(制限時間2時間45分)
11:45~48 10km スタート(制限時間1時間30分)
11:55~58 5km スタート(制限時間1時間)
12:58 5km競技終了
13:00 ハーフマラソン関門:3周目終了時点(16.08㎞)で4周目に入れません。
13:18 10km競技終了
13:43 ハーフマラソン競技終了
13:43 30km関門:5周目終了時点(24.98㎞)で6周目に入れません。
14:23 30km競技終了
※計測は、公認参加選手はグロスタイム、一般参加選手はネットタイムとなります。
※大会スケジュール・内容は変更になる事もあります。
※表彰式は行いませんが、入賞者が確定次第本部前で表彰状と副賞をお渡し致します。
■募集期間:2020年10月28日(水)~2021年1月24日(日)
※募集期間であっても定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
■当日の受付方法:大会の1週間前までに「公園入園券」、「最終案内書」「新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト」(以下チェックリスト)を同封した封筒(受付番号、出場種目など印字)を本人宛に郵送します。大会当日は封筒を受付にて提示しナンバーカードなどを受け取って下さい。
※封筒を忘れた場合は、受付ができない場合があります。
■検温について:会場(うんどう広場)に入る際に必ずサーモカメラにて検温を行ってください。
※事前発送される「チェックリスト」を体温計測する場所にてご提出ください。
※「検温」を受けなかった場合、「チェックリスト」を忘れた場合は競技への出場はできません。また、検温状況やチェックリストの内容により、会場への立入りを禁止し競技への参加を禁止する場合があります。その場合、参加費のご返金、会場までの交通費などの返金はありません。
■表彰:表彰式は行ませんが、準備出来次第本部前にて表彰状・副賞をお渡しいたします。
30km=男女別(一般)1~5位、男女別年代1位(29才以下、30才代、40才代、50才代、60才以上)
ハーフマラソン=男女別部門別(陸連登録/一般)1~5位、男女別年代1位(29才以下、30才代、40才代、50才代、60才以上)
10km=男女別部門別(陸連登録/一般)1~5位
5km=男女別部門別(一般)1~5位
■大会の特徴
①日本陸連公認大会(日本陸連公認コース:昭和記念公園パークランコース) ※ハーフマラソンと10kmのみ
②世界陸上元日本代表選手によるワンポイントレッスン(参加費無料)
③5kmごとの計測を実施するため、途中経過もリアルタイムで確認できます
④エイドサービスは、コース上2.5kmごと・フニッシュ後も実施
⑤昭和記念公園の入園券つき!走った後、そのまま公園で遊べます!
※世界陸上元日本代表選手によるワンポイントレッスンは新型コロナウイルス感染防止対策のため縮小・中止になる場合もあります。
※ペースメーカーについては密集を避けるため今回は実施しません。