
第11回 伊豆大島マラソン
大会要項
■大会名:第11回伊豆大島マラソン
■開催日:2021年12月11日(土)
■開催地:伊豆大島
■主催:伊豆大島マラソン実行委員会
■種目:フルマラソン、ハーフマラソン、10km、5km
■参加資格
2021年12月11日現在、下記条件を満たすこと。
フルマラソン、ハーフマラソン・・・18歳以上の健康な男女
10km、5km·・・・中学生以上の健康な男女
■参加費:フルマラソン6,800円、ハーフマラソン5,400円、10km 3,900円、5km 3,600円
※〔大島在住者〕10km2900円、5km2600円
■大会会場:仲の原園地(大島町元町)【注意】会場・受付場所は「元町港船客待合所」より変更となりました。
■コース&制限時間
【フルマラソン】絶景の海沿い、椿のトンネルや三原山 を仰ぐ醍醐味のあるアップダウンなど 初心者からベテランランナーまでハードな挑戦コース!高低差365m, 獲得標高785m (制限時間7時間)
【ハーフマラソン】対岸に伊豆半島を望み、富士山も眺める海岸沿いの絶景サンセットパームラインコースを2往復するコース。高低差26m, 獲得標高164m (制限時間3時間)
【10km】絶景サンセットパームラインコースを往復する比較的フラットなコース。高低差26m, 獲得標高85m (制限時間1時間30分)
【5km】絶景サンセットパームラインコースを往復する比較的フラットなコース。高低差15m, 獲得標高20m(制限時間1時間)
※ハーフマラソン関門:元町浜の湯前(11㎞地点)にて10:30以降は先に進めません。
※フルマラソン関門:第一関門/大島公園前(13.0km地点)にて10:30以降は先に進めません。
第二関門/波浮見晴台(27.5km地点)にて13:00以降は先に進めません。
第三関門/差木地農協前(31.0km地点)にて13:30以降先に進めません。
■大会の特徴
①世界陸上元日本代表選手による無料レッスン(12/10実施)
②海を一望できる絶景露天温泉入浴券(浜の湯)無料サービス(水着着用)⇒新型コロナウイルス感染防止の為「入場規制」の実施
③フィニッシュ時、大島名物あったか「あら汁」の無料サービス ⇒新型コロナウイルス感染防止の為飲食ブース出店中止
④フィニッシュ時、島民ブースで使える金券プレゼント(参加賞の一部)⇒金券から他の参加賞商品に変更いたします
⑤約5kmごとに島民によるエイド設置で選手を応援
⑥お楽しみじゃんけん大会の開催(参加者対象)⇒新型コロナウイルス感染防止の為本部前にて当選者発表(無作為による抽選)
⑦東海汽船(特別協賛)より最大15%割引特典あり(応援者も利用可能)
⑧計測チップを使った自動計測の採用
⑨オリジナル完走証を即日発行⇒新型コロナウイルス感染防止の為インターネットによる完走証ダウンロードサービスに変更
※新型コロナウイルス感染状況により一部を中止・変更して開催する場合があります。
■募集期間:2021年6月19日(土)0:00~11月21日(日)23:59
■募集:800名 ※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
■大会会場での受付方法:大会の1週間前までに参加案内書(封筒)を本人宛に郵送します。
※大会前日または当日、送付された封筒を受付にて提示しナンバーカードなどを受け取って下さい。
■スケジュール(受付は前日または当日の指定時間内におこないナンバーカード・参加賞などをお受取り下さい)
12/10(金)
14:00 前日受付開始(仲の原園地)
15:00 ゲストによる無料ランニング講習会
16:30 前日受付終了
※前日の受付は空いていてスムーズに受付ができます。
12/11(土)
6:00 開場、当日受付開始(仲の原園地)
8:00 開会式
8:30 フルマラソン スタート(制限時間7時間)
8:50 ハーフマラソン スタート(制限時間3時間)
9:40 10km スタート(制限時間1時間30分)
9:45 5km スタート(制限時間1時間)
10:30 ハーフマラソン 関門(11km地点)
フルマラソン 第一関門/大島公園前(13.0km地点)
13:00 フルマラソン 第二関門/波浮見晴台(27.5km地点)
13:30 フルマラソン 第三関門/差木地農協前(31.0km地点)
15:30 大会終了
16:00 参加者を対象に抽選会(じゃんけん大会) ※密を避けるため本部前にて当選者の発表をいたします(商品引換10時~16時)
※大会スケジュールは、新型コロナウイルス感染状況により変更になる場合があります。
※表彰式は入賞者が確定次第、実施いたします。
■表彰
フルマラソン男女別総合1~5位、年代別男女別1位(29才以下・30才代・40才代・50才代・60才以上)
ハーフマラソ男女別総合1~5位、年代別男女別1位(29才以下・30才代・40才代・50才代・60才以上)
10km男女別総合1~3位
5km男女別総合1~3位
■荷物預かり:あり(貴重品を除く)
お問い合わせ:mail@beeassist.jp
©Copyright Izu-Oshima Marathon All Rights Reserved.